Ambient アンビエント 京都 Kyoto ![]() オリジナル瞑想音楽CD 『Ioakua』 身体が反応する音を感じながら制作された クロージョーアイズ初めてのオリジナル瞑想音楽『ioakua』 音のエネルギーと身体のエネルギーのバランスを 確認しながら 瞑想に最適な状態でデザインされた 今までにない画期的試みです。 1時間というあえて長い曲を依頼したのは 瞑想は少し長くやってみると面白い発見があるからです。 人は20分くらいの短い時間の中では なにかと 取り組もうという姿勢を見せます。 「瞑想でもやってみようか!!」となり 何もしないことが瞑想なのに その何もしないことを やろうとするのです。(^_^;) 飽きてやめてしまうのはこの20分くらいまでの時間帯でしょう。 それでも続けていくと 少しずつゆだねる気持ちが芽生えてきます。 『なにもしないこと』が何となく体感で感じ取れていくのです・・・・ ![]() 作曲者 Rentaro氏について このようなエネルギーを感じられる曲を制作するに当たり どれだけ繊細な感性が必要であるかは誰もが納得されると 思います。 ソフィーの微妙な感覚を理解し それを音にしていく作業は 言葉を超えたやりとりが必要となってきます。 作曲者のRentaro Yamada氏の作り出す世界観は その繊細な感性がソフィーの感性と共鳴する何かを 持っていると感じずにはいられません。 彼本来の音楽ジャンルとは違う作曲依頼となりましたが ここまで美しい瞑想曲が完成するならば メディテーションジャンルを彼とのコラボで クロアイで構築していけたらいいなぁと思います。 ソフィーママ ![]() ![]()
|